資源エネルギー庁/11月13日~19日に軽油1リットルあたり15.0円を補助

2025年11月13日 12:04 / 経営

資源エネルギー庁は、11月13日~19日に燃料油価格定額引下げ措置として、軽油1リットルあたり15.0円の補助金を支給する。軽油は、11月12日までは1リットルあたり10円の補助金だったが、今後、段階的に補助金を引き上げる。

<補助金のスケジュール>
20251113shigen - 資源エネルギー庁/11月13日~19日に軽油1リットルあたり15.0円を補助
出典:資源エネルギー庁発表資料

急激な価格変動による流通の混乱を抑えるため、ガソリン・軽油に対する補助金(定額引下げ措置)を当分の間税率(いわゆる暫定税率)と同水準まで段階的に拡充する措置。

1回あたりの変動幅を最大5円程度に抑えながら、段階的に補助金を拡充する。軽油に関しては、1リットルあたり、11月27日から17.1円、12月11日から17.1円の補助金を支給する。

ガソリンの暫定税率は、本年12月31日に廃止するとともに、軽油の暫定税率は、2026年4月1日に廃止される予定だ。

■燃料油価格定額引下げ措置
https://nenryo-teigakuhikisage.go.jp/

軽油/「軽油引取税の暫定税率」来年4月1日廃止、軽油価格17.1円引き下げ

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧