イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- SBS即配サポート/第4回セールスドライバー接客マナーコンテスト開催 (04月30日)
- 埼玉トラック協会/物流改正法に関する説明会を5月15日開催、非会員も参加可能 (04月22日)
- 沖縄県トラック協会/2025年度運行管理スキルアップ研修会、5月15日開催 (04月22日)
- 茨城県トラック協会/「交通事故・労働災害防止大会」6月14日開催 (04月18日)
- 愛知県トラック協会/物流改正法に関する説明会、5月8日WEB併用で開催 (04月18日)
2023年04月27日 17:44 / イベント・セミナー
日本自動車工業会は4月27日、「G7広島サミット(主要国首脳会議)」に際し、5月18日~21日にG7の国際メディアセンターに隣接する「ひろしまゲートパークプラザ」にて、自動車業界のカーボンニュートラル(CN)達成に向けた取組みを紹介する展示、「 Diversity in Carbon Neutrality -カーボンニュートラルにも、多様性を。- 」を開催する。
日本の自動車業界は、2050年にCO2排出を実質ゼロにするCNに向けて全力で取り組むことを宣言しているが、本展示では、自工会会員各社がオールジャパン、フルラインアップの多様なモビリティを会場に展示し、CNに向けた具体的な社会実装の取り組みや、日本らしい「CNへの山の登り方」を提案する。
予定されている展示車は約35台。四輪、二輪のBEV(電気自動車)のフルラインアップ、FCEV/BEVの大型/小型トラック・商用軽バンなどが展示されるほか、エネルギーマネジメントや資源循環など、社会に役立つBEVのバッテリーの取り組みや、水素・CN燃料(バイオ燃料、合成燃料)等、エネルギーをつくる・運ぶ・使うの一気通貫の取り組みなども紹介される。