車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/4月以降、大型車の自動車検査証の記録に誤り判明 (08月29日)
- T2/ホームセンター「コーナン」関東~関西の幹線輸送「レベル2自動運転」で実証 (08月29日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 三菱ふそう/「スーパーグレート」558台をリコール、保安基準に不適合 (08月26日)
- T2、三菱地所/レベル2自動運転トラック試乗会を実施、完成度の高さを披露 (08月25日)
2023年12月22日 14:10 / 車両・用品
いすゞ自動車と本田技研工業は12月22日、共同で開発を進めている燃料電池(FC)大型トラック「GIGA FUEL CELL」の公道での実証走行を開始した。
<公道実証走行を前にテストコースを走るGIGA FUEL CELL>
実証走行を行う車両は1台で、いすゞとホンダそれぞれの物流グループのいすゞロジスティクスとホンダロジスティクスが協力。荷役作業や公道走行による車両実用性の検証、水素充填を含めた車両運行管理、FC大型トラックの市場適合性などを検証しながら、関東近郊(栃木・埼玉・東京・神奈川を予定)で運行し、水素燃料活用の可能性と燃料電池車両の実用性を検証する。
実証走行は、2024年9月まで実施予定。2027年をめどに共同研究で得られた技術や経験・知見を最大限に生かした量産車両の市場導入を予定している。
■GIGA FUEL CELL 車両概要