施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- ドコマップ/矢崎デジタコとDoCoMAPの連携を開始 (09月01日)
- 国土交通省/2025年度「トラック輸送省エネ化推進事業」3次公募開始 (08月29日)
- 国土交通省/「共同輸配送や帰り荷確保等のためのデータ連携促進支援事業費補助金」4次公募 (08月29日)
- いすゞ/自動運転専用テストコースを新設、国内商用車メーカー初 (08月28日)
- 関東運輸局/25年8月22日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証 (08月28日)
2023年05月29日 14:22 / 施設・機器・IT
伊藤忠商事は5月29日、フィンランドのNeste社が生産するリニューアブルディーゼル(RD)の日本国内での流通拡大に向けて、商標ライセンス締結及びブランディング強化に関する協業契約をNeste社と締結したと発表した。
リニューアブルディーゼルは、食料と競合しない廃食用油や廃動植物油等を原料として製造される軽油代替燃料。
燃焼時の煤が少なく、植物が成長する際に吸収したCO2を排出するため、カーボンニュートラルな燃料として期待されていることに加え、軽油燃料のエンジンを改造することなくそのまま使用できるため、車両への追加投資が不要なことも大きな特徴となっている。
伊藤忠商事は21年5月より、ファミリーマートの店舗向け配送トラックの代替燃料として、RDの商用利用を開始。また伊藤忠エネクスと連携して、RDの配送および給油所整備など供給網の拡充を進めている。
伊藤忠商事は、今回のライセンス契約に基づき、RDの輸入基地を確保し、タンカーでの輸入を今年度下期から開始。また現在の供給エリアである首都圏、中京圏を、25年開催の関西万博に向けて拡大していく。