労務 に関する最新ニュース
一覧- 中部運輸局/退職自衛官の活用について運輸・観光業界団体に協力を依頼 (07月18日)
- NEXCO東日本/お盆の東北道、下りは8月9日午前中・上りは16日夕方に最大15kmの渋滞 (07月18日)
- 全ト協/就職希望の学生に向けたトラック運送業界紹介パンフレット最新版を公開 (07月17日)
- 全ト協/「ドライバーの健康づくり」啓発チラシを作成 (07月17日)
- 名正運輸/ドライバー10~15%給与増、待遇改善で働き続けられる体制に (07月16日)
2023年08月08日 14:22 / 労務
アジア7か国における人財教育と、特定技能に特化した日本国内への人財紹介事業を展開している
ONODERA USER RUN(以下OUR、東京都千代田区)は8月8日、同社の海外教育拠点フィリピンダバオセンターで無償教育を経て、「自動車整備分野」の特定技能資格試験に合格した2名が、五十嵐運輸(北海道名寄市)に特定技能人財として就労を開始したと発表した。
<就労の様子>
五十嵐運輸では、自動車整備技術者の人材採用を長期にわたり行っていたが、北海道内の深刻な人手不足もあり、なかなか採用に至らない状況にあったことから、OURの特定技能人財の採用に至った。
採用された2名は7月に来日。既に業務に取り組んでいる。アンバーさん(仮称)は、「日本でも整備の仕事をしたいと自動車整備分野を選択した。機械や工具の名称を早く覚え、この仕事を頑張ってプロフェッショナルを目指し、長く日本に居たい」と語り、地元で行われる交流イベントになどにも積極的に参加し、コミュニケーションを深めているという。
<名寄市の企業が参加する地域交流ベントに参加をした時の様子>