車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 九州運輸局/大雨被害地域の車検有効期間を9月10日まで伸長 (08月15日)
- DHLサプライチェーン/FC小型トラックを初導入、実用性・環境性能を検証 (08月08日)
- 日本ボデーパーツ工業/ステンレスフェリーフック用受ゴムを発売 (08月08日)
- いすゞA&S/安全運転支援機能を搭載したドライブレコーダーの取り扱いを開始 (08月06日)
- ダンロップ/ハイエース等に最適な1BOX車向けホワイトレターのスタッドレスタイヤを発売 (08月06日)
2023年10月11日 16:09 / 車両・用品
メルセデス・ベンツトラックは10月10日(現地)、独ハンブルグで大型EVトラック「eActros(eアクトロス)600」を初公開した。同モデルは23年中に販売を開始し、24年末からの量産開始を予定している。
<メルセデス・ベンツ・トラック eアクトロス600>
eアクトロス600は長距離輸送向けとして開発された大型EVトラックで、最大44トンの総重量を想定して設計。600kWのバッテリーと新開発のeアクスルを搭載したことで、航続距離500kmを実現、中間充電することで1日あたり1000km以上を走行できるとしている。急速充電システムは最大400kWのCCS(Combined Charging System)の他、将来のメガワット充電にも対応する。
搭載するバッテリーは、耐用年数が長いリン酸鉄リチウムイオンで、207kWhのバッテリーパックを3個搭載(合計621kWh)。車両とコンポーネントの耐久性は、従来の大型長距離用アクトロスと同等としており、10年間の稼働で最大120万kmを走行できるとしている。