交通 に関する最新ニュース
一覧- 全日本トラック協会/重さ指定道路の指定で325区間を要望 (09月12日)
- 全日本トラック協会/「高さ指定道路」の指定で188区間を要望 (09月12日)
- 中央道/10月6日から八王子IC~八王子JCTでリニューアル工事、最大5kmの渋滞発生を予測 (09月12日)
- 横浜新道/9月24日・25日、新保土ヶ谷ICを夜間ランプ閉鎖 (09月12日)
- 国道161号(湖西道路)/仰木雄琴ICオンランプ(京都方面)、9月16日~22日に夜間通行止め (09月12日)
2023年12月25日 17:51 / 交通
NEXCO3社(東・中・西日本高速道路)は、11月7日~20日まで実施した「深夜割引の見直しにおける無謀な運転の抑止策(案)」に関する意見募集結果を12月22日に発表した。
意見送付はWEBサイトと郵送で行われ、意見募集WEBサイトへの総アクセス数は1万786件、意見を提出した人数は260人であった。
意見は、抑止策(案)に関するものが94件、深夜割引の見直し方針に関するものが468件、その他70件。
寄せられた意見の中では、「もっとシンプルな制度にすべき」(55件)、「深夜割引の見直し方針自体を再検討すべき」(22件)、「深夜割引に代えて事業用車両または大型車以上に限定した終日型の割引を導入すべき」(41件)等の意見が多く、また見直しに伴う影響として、「深夜時間帯の走行を余儀なくされ、労働環境が悪化する」(67件)、「割引適用時間帯に交通が集中し、事故、渋滞及び違法駐車等の増加が懸念される」(18件)など、悪影響を心配する声も多い。「割引適用時間帯の拡大は評価できる」(6件)など、方針を評価できるとした声は少なかった。