経営 に関する最新ニュース
一覧- 全ト協/トラック適正化法で常設委員会新設「更新制・適正原価導入」が優先課題 (07月11日)
- 国交省/トラック業界の課題に対して、四頭体制で組織をあげて対応 (07月11日)
- 「標準的運賃」調査/7割の運送事業者が活用、荷主の理解も徐々に進む (07月11日)
- T2、JR貨物など/関東~九州で自動運転トラック×貨物鉄道の実証を開始、「往復」は初 (07月11日)
- トランテックス/「パートナーシップ構築宣言」公表、取引先との連携・共存共栄目指す (07月11日)
2024年02月02日 10:20 / 経営
ブリヂストンは2月1日、中国のタイヤメーカー山东豪克国际橡胶工业有限公司(HAWK社)相手に提起していた意匠権侵害訴訟について、中国最高人民法院で勝訴したと発表した。
対象となった意匠権は、トラック・バス用タイヤECOPIA R102のトレッドパタンに関する権利。
<ブリヂストン ECOPIA R102>
同タイヤのトレッドパタンを模倣してタイヤを製造したHAWK社の行為は意匠権侵害に該当するとして、ブリヂストンは2017年6月に提訴していた。
中国最高人民法院は、HAWK社に損害賠償金30万元(約600万円)の支払いを命じている。