車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日本ボデーパーツ/パレット移動に便利なツールを発売 (03月14日)
- 国交省/少数台数のリコール・25年2月分を公表、いすゞエルフなど (03月14日)
- フォロフライ/F1VANを日本ソーラー発電が初導入 (03月12日)
- 小平産業/ダンプセミトレーラの油圧シリンダーをサービスキャペーン (03月12日)
- 日本トレクス/トレーラ234型式1809台をリコール (03月12日)
2024年03月26日 16:08 / 車両・用品
三菱ふそうトラック・バスは3月26日、国土交通省に小型EVトラック「eCANTER」のリコールを届け出た。2023年3月27日~2024年3月6日にかけて製造された5型式・合計1051台が対象となる。
<改善箇所>
VCU(Vehicle Control Unit:セントラルECU)の制御プログラムが不適切なため、通信エラーが生じていると誤判定し、安全のために高電圧システムをシャットダウンすることがある。このため、走行中に運転者が予期せぬタイミングで、メーター内に表示されている高電圧バッテリーの充電率が0%を示して走行を継続できなくなる。
三菱ふそうトラック・バスでは、改善措置として全車両を対象にVCUの制御プログラムを対策品へと書き換える。
不具合の発見は市場からの情報によるもので、件数は15件。これまでに事故は発生していない。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001733255.pdf