圏央道/松尾横芝IC~木更津東IC、5月13日から夜間通行止め
2024年04月12日 15:43 / 交通
NEXCO東日本は4月12日、圏央道・松尾横芝IC~木更津東IC間で舗装補修工事、構造物の点検等を行うため、夜間通行止めを行うと発表した。
また圏央道と直結する銚子連絡道路も、横芝光ICからの流入車が松尾横芝ICから一般道に流出できないため、通行止め(流入禁止)となる。
夜間通行止めは3区間に分けて行われる。3区間とも5月13日から夜間通行止めが開始されるが、終了日が異なることに注意したい。
日程は、区間1(圏央道・松尾横芝IC~茂原長南IC(内外回り)、銚子連絡道・松尾横芝IC~横芝光IC(上下線))が5月13日~22日(予備日5月23日~6月3日)。区間2(圏央道・茂原長南IC~市原鶴舞IC(内外回り))が5月13日~21日(予備日5月22日~30日)、区間3(圏央道・市原鶴舞IC~木更津東IC(内外回り))が5月13日~17日(予備日5月20日~24日)。時間はいずれも夜20時~翌朝5時で、土日は行われない。
なお、通行止めにより高速道路を一旦流出し、通行止め区間を迂回、再流入して順方向に乗り継ぐ場合、乗継調整が実施される。
最新ニュース
一覧- WE TRUCK/「アドトラックによる来場訴求」で展示会来場者の約13%集客 (10月17日)
- ハローワーク大津/「ドライバー業界を知るセミナー」10月28日開催 (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
- 東京都トラック協会/トラックドライバーのトイレ問題改善に向けアンケート調査を実施 (10月17日)
- パルシステム/「配送職限定制度」などドライバーの多様な働き方推進 (10月17日)
- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- JL連合会/25年度九州・沖縄地域本部第1回実務者大会を開催 (10月17日)
- アイナビトラック/最新GPT-5対応で、より最適な中古トラック提案を実現 (10月17日)
- いすゞ/天然ガス大型トラック「ギガLNG車」「ギガCNG車」を改良、安全性能を向上 (10月16日)
- T2/ジャパンモビリティショーに初出展、自動運転トラックを展示 (10月16日)
- 極東開発工業/車両管理支援システム「K-DaSS」がグッドデザイン賞を受賞 (10月16日)
- ロボトラック/国土交通省「自動運転トラックによる幹線輸送の社会実装に向けた実証事業」に採択 (10月16日)
- 運賃動向調査/値上げは一服、半年後の運賃料金「変わらない」が7割以上 (10月16日)
- JL連合会/大企業景況感改善で、25年9月全国取引高は2割増 (10月16日)
- 東京都トラック協会/11月16日~2026年1月10日「正しい運転・明るい輸送運動」実施 (10月16日)
- 東京都トラック協会/海コン搬入・搬出時の荷待ち問題解消に向けリーフレットを作成 (10月16日)
- 山梨県トラック協会/ポイ捨て禁止ステッカー1000枚を拝受、インバウンド客にも3カ国語表記 (10月16日)
- 国道56号・中村宿毛道路/四万十IC~宿毛和田IC、10月20日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)
- 高知道/四万十町西IC~黒潮拳ノ川IC、10月27日~11月1日に夜間通行止め (10月16日)