施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- GO/運転管理支援サービス「GO運転管理」を今夏提供開始 (03月14日)
- イントループ/バース予約管理システム開発、物流DXを推進 (03月14日)
- アクティオ/建設車両の無人レンタル「アクスポ」浜松営業所に開設 (03月13日)
- パーマンショップ/3月25日からクリアランスセールを初開催 (03月13日)
- いすゞ自動車ほか/「新規HVO混合燃料開発」が東京都の支援事業に採択 (03月12日)
2024年07月26日 13:43 / 施設・機器・IT
国土交通省は7月25日、ダブル連結トラックの対象路線拡充について、パブリックコメント(意見募集)を開始した。
ダブル連結トラック(全長21m超フルトレーラ連結車)は、1台で大型トラック2台分の輸送が可能であり、物流の効率化・生産性向上、環境負荷低減の観点から、国交省では普及に向けた取り組みを推進している。
ダブル連結トラックの対象区間は、2018年の新東名での本格導入以来、順次拡大。現在は約5140kmまで拡大されているが、物流事業者からのニーズも踏まえ、新たに道央道、中国道や首都高、阪神高速などにも拡大し、約6330kmに拡充する予定としている。
意見募集は7月25日から9月2日まで。意見募集の詳細や資料、意見提出は、電子政府の総合窓口(http://www.e-gov.go.jp)まで。