交通 に関する最新ニュース
一覧- 東九州道/12月12日に宇佐IC~院内ICの4車線化工事が完成 (11月27日)
- 東北中央道/12月3日から順次、相馬IC~伊達中央ICを通行止め (11月27日)
- 高速道路/年末年始の渋滞210回発生の予測、1月2日・3日がピーク (11月26日)
- 北関東道/12月8日~11日、太田桐生IC出口ランプを夜間閉鎖 (11月26日)
- 伊勢湾岸道/豊明IC~飛島IC、2月22日~3月19日まで集中工事を実施 (11月26日)
2024年07月30日 16:19 / 交通
関東地方整備局は7月30日、路面の異常により通行規制を行っている国道357号の千葉県市川市千鳥大橋(海側・東京方面)の工事を7月31日に行い、8月1日15時に車線規制を解除する予定であると発表した。
国道357号の千葉県市川市千鳥大橋(海側・東京方面)は、2車線のうち1車線(第1走行車線)で路面の異常が確認されたため、7月19日13時20分から通行規制を実施中。
22日に行った現地調査の結果、暫定的措置としてボルトの追加設置によるあて板の固定を行うことを決定。31日に工事に着手する。
車線規制に伴い、道路の混雑が続いていることから、関東地方整備局では、並行する京葉道路、東関道、国道14号への迂回を呼び掛けている。