イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- SBS即配サポート/第4回セールスドライバー接客マナーコンテスト開催 (04月30日)
- 埼玉トラック協会/物流改正法に関する説明会を5月15日開催、非会員も参加可能 (04月22日)
- 沖縄県トラック協会/2025年度運行管理スキルアップ研修会、5月15日開催 (04月22日)
- 茨城県トラック協会/「交通事故・労働災害防止大会」6月14日開催 (04月18日)
- 愛知県トラック協会/物流改正法に関する説明会、5月8日WEB併用で開催 (04月18日)
2024年08月21日 15:03 / イベント・セミナー
文化放送が9月23日~27日に期間限定で放送する、「走れ!歌謡曲」復活特別番組のパーソナリティ5名が決定した。
9月23日深夜がフリーアナウンサーの仁科美咲、24日深夜がラジオパーソナリティの小林奈々絵、25日深夜が歌手の岩波理恵、26日深夜がフリーアナウンサーの小池可奈、27日深夜が歌手の井上由美子で、レギュラー放送時のパーソナリティ経験者が再び担当する。
<左から 仁科美咲、小林奈々絵、岩波理恵、小池可奈、井上由美子>
「走れ!歌謡曲」は1968年11月にスタートした深夜番組で、2021年3月まで52年に渡り放送された文化放送の最長寿ワイド番組。長距離運行トラックドライバーをメインターゲットに、昭和の名曲から最新のヒット曲までを届ける音楽番組として、広くドライバーや演歌・歌謡曲ファンに長年愛された。川中美幸、坂本冬美、香西かおり、落合恵子など、演歌歌手やアナウンサーなど80人を超えるパーソナリティがレギュラーとして担当したほか、美空ひばりや都はるみが一日限りのスペシャルパーソナリティとして登場したこともあった。
今回の「走れ!歌謡曲」復活特別番組は、前回4月15日~19日での復活放送同様、文化放送が今年4月から来月9月まで展開する「トラックドライバー応援キャンペーン」の一環として放送するもの。職業ドライバーに親しまれてきたメディアであるラジオの特性を活かし、同キャンペーンでは、トラックドライバーへの感謝と応援のメッセージを広めると同時に、彼らが直面する課題に対する人々の理解を深めることを目指している。
【特番概要】
番組名:『走れ!歌謡曲』
放送日:2024年9月23日(月・休)~9月27日(金)深夜3時~4時44分 生放送
〔9月24日(火)~28日(土) 午前3時~4時44分〕
出演:仁科美咲、小林奈々絵、岩波理恵、小池可奈、井上由美子
メール:hashire@joqr.net
■文化放送トラックドライバー応援キャンペーン サイト(https://www.joqr.co.jp/lp/truck-driver/)