施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年09月03日 13:50 / 施設・機器・IT
東京都及び東京都中小企業振興公社は、運輸業や建設業等の中小企業のデジタルツール導入を支援する「第2回デジタルツール導入促進緊急支援事業」の募集を開始する。
この緊急支援事業は、時間外労働の上限規制が適用される「2024年問題」に対応し、都内で運輸業や建設業などを営む中小企業等(会社・個人事業主・中小企業団体)の事業活動のデジタル化を促進し、継続的な成長と発展を支援するため、デジタルツール導入に係る経費の一部を助成するもの。
助成率は4分の3以内で、助成限度額は100万円、助成期間は1年間。労務安全書類の作成・管理ツール、配車管理システム、勤怠管理・給与計算ソフト等の業務改善ソフトウェアなど、新たに導入するデジタルツール(ソフトウェア、クラウドサービス)に係る購入費等が助成対象となる。
申請受付期間は10月1日~22日。国が提供する電子申請システム「Jグランツ」にて受付ける。申し込みは(公財)東京都中小企業振興公社ホームページ(https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/kinkyu-tool.html)まで。