経営 に関する最新ニュース
一覧- 日野/古河工場、25日から生産を再開 (03月25日)
- 雇用動向調査/運輸・倉庫の6割以上が正社員採用予定あり (03月25日)
- 2024年問題/荷主へのトラック運送事業者からの相談「値上げ」が91.3%で最多 (03月25日)
- 商工会議所/荷主企業に向け、物流効率化への取り組み促進チラシを作成 (03月25日)
- 日本トレクス/健康経営優良法人2025」(大規模法人部門)6年連続で認定 (03月25日)
2024年11月21日 13:48 / 経営
北陸信越運輸局は、今年10月にトラック運送事業者3社に行政処分を行ったと公表した。
行政処分を受けたのは、関越物流、あづみ野、晃進運輸の3社。
■関越物流・本社営業所(新潟県新発田市日渡)
2024年2月6日に監査を実施。乗務時間等告示の遵守違反、点呼の実施違反、点呼の記録違反、運行指示書の記載不備、運転者等台帳の記載不備、運転者に対する指導監督義務違反大部分不適切の6件の違反行為が確認されたことから、輸送施設の使用停止(30日車)及び文書警告の行政処分を行った。
■あづみ野・本社営業所(長野県松本市梓川倭)
2023年10月24日に監査を実施。乗務時間等告示の遵守違反、1箇月の拘束時間及び休日労働の限度に関する違反、点呼の実施違反、点呼の記録違反、運行指示書の作成なし、運転者に対する指導監督義務違反一部不適切、運転者に対する指導監督に係る記録の全て記録なしの7件の違反行為が確認されたことから、輸送施設の使用停止(90日車)及び文書警告の行政処分を行った。
■晃進運輸・本社営業所(富山県富山市田中町)
2022年10月25日に監査を実施。乗務時間等告示の遵守違反、1箇月の拘束時間及び休日労働の限度に関する違反、点呼の実施違反、乗務等の記録違反の4件の違反行為を確認されたことから、輸送施設の使用停止(30日車)及び文書警告の行政処分を行った」。