車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 輸入トラック/25年6月の輸入台数、ボルボ46台・スカニア44台 (07月08日)
- UDトラックス/海外専売モデル「クーザー」をフルモデルチェンジ (07月07日)
- コラント/スズキ エブリイ用「クイックメッシュサンシェード」を発売 (07月03日)
- トラック王国/最大100万円、上物も保証する車両保証サービスを開始 (07月02日)
- いすゞ/「エルフ」4WDをフルモデルチェンジ、「エルフミオ」に4WDを追加 (07月01日)
2024年11月28日 15:02 / 車両・用品
日野エンジニアリングアネックスは11月28日、国土交通省に中型トラック「レンジャー」と大型トラック「プロフィア」のリコールを届け出た。対象は2004年11月25日~2022年12月19日に製造された278台。
不具合はエンジンオイルの予熱装置用電源ハーネス。
作業指示が不十分だったため、端子の絶縁処理が適切に行われていないものがある。そのため、通電時の発熱により絶縁処理に使用した素材が炭化することで絶縁破壊が起こり、最悪の場合、短絡による火災に至るおそれがある。
日野エンジニアリングアネックスでは、全車両、当該ハーネスを良品に交換する。
これまでに事故はないが、20件の不具合が発生している。
■型式等は下記URLを参照
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001845635.pdf