車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 自検協/10月の貨物用自動車保有台数、前月より4660台増 (01月20日)
- 国交省/少数台数のリコール・12月分を公表、ボルボFHなど (01月20日)
- 横浜ゴム/AIでタイヤ打音から空気圧を判定する実証実験を開始 (01月20日)
- ダイムラートラック/アマゾンから200台以上の大型EVトラックを受注 (01月16日)
- 日本特殊車輌協会/軽トラックベースの軽トラクタとセミトレーラを開発 (01月15日)
2024年12月19日 11:50 / 車両・用品
UDトラックスは、大型トラック「クオン」のラインアップのうち、トラクター・薬剤散布車を除く7段MT車を、来春からいすゞ自動車からの車両供給に切り替えて発売する。なお、12段MT車は対象外。
搭載するパワートレーンは、2025年度燃費基準(JH25)に対応した直列6気筒エンジンのUZ1-TCC(360PS)、6UZ1-TCS(380PS)で、トランスミッションは7段MT「MJT7V」を搭載。
エクステリアにはUDトラックスのアイデンティティであるヘキサゴングリルを採用、インテリアは黒色に統一するなど、UDトラックスのブランドイメージを継承するデザインを採用し、いすゞ「ギガ」と差別化。サスペンションロック機能やベンチレーション機能を備えた高機能ベルトインシートを一部車種に標準設定する他、多様な用途を想定したさまざまな収納も備え、快適性を向上。ハイルーフキャビンでは、大容量の収納スペースに加え、室内で着替えもできるスペースを確保している。
また4インチ液晶メーターディスプレイに加え、タッチパネル搭載の7インチセンターディスプレイ(バックカメラ映像表示、AM/FMラジオ、音楽再生、ハンズフリー通話、SmartDeviceLinkなどの操作/表示が可能)を標準装備。また、キーレスライド、ETC2.0を全車標準設定した。
先進安全機能では、プリクラッシュブレーキ(歩行者検知機能付)、車線逸脱警報装置(LDWS)、ふらつき警報、電子式車両姿勢制御システム(ESC)、ドライバーステータスモニター(DSM)、ブラインドスポットモニター(BSM)、前方衝突警報装置(MOIS)、標識認識機能、可変配光型LEDヘッドランプを搭載。さらにレーンキープアシスト(LKA) 、標識連動型スピードリミッター、EDSS(ドライバー異常時対応システム)、タイヤ空気圧モニタリングシステムもオプションで設定している。
■クオン7段MT車 商品情報ページ(https://www.udtrucks.com/japan/trucks/quon/quon-7mt)