交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道249号/土砂崩れ対策工事のため、珠洲市内の通行止めを継続 (08月15日)
- 東九州道/9月16日から苅田北九州空港IC~日出IC、大分宮河内IC~佐伯ICで夜間通行止めを実施 (08月15日)
- 南阪奈道/9月16日~18日、羽曳野IC~葛城ICを夜間通行止め (08月15日)
- 東名/焼津IC~吉田IC間・大井川橋で9月8日~12日に渋滞予測 (08月13日)
- 国道10号/霧島市~姶良市で一部通行止め区間を解除(13日10時) (08月13日)
2024年12月23日 13:45 / 交通
NEXCO西日本は、東九州道・宇佐IC~院内IC(本線部分)と隼人東IC~隼人西ICで行っている4車線化工事の完成目途を公表した。
宇佐IC~院内ICは延長4.6kmのうち、本線部分の3.1kmを4車線化し2024年度内に完成する見込み。また隼人東IC~隼人西IC(延長3.7km)は2025年夏に完成予定としている。
具体的な完成日時は今後発表する。東九州道は暫定2車線の箇所も多く、対面通行による重大事故の発生やそれに伴う通行止の頻度が高いことから、NEXCO西日本では、引き続き4車線化工事を進めていくとしている。