交通 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 九都県市/10月「ディーゼル車対策の強化月間」車両検査と啓発活動を実施 (09月17日)
- 東京湾岸道路/東京湾トンネル(上下線)10月4日・11日に夜間全面通行止め (09月17日)
- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)
- ETCGO/対応可能なカードに「オリコカード」追加 (09月17日)
2025年02月26日 16:45 / 交通
中部地方整備局北勢国道事務所、NEXCO中日本は、3月29日(土)15時、東海環状道・いなべIC~大安IC間、延長6.5kmを開通する。
開通により、いなべ市役所から名古屋駅までの所要時間は、約54分から約40分となり、14分短縮される。
また、新四日市JCTからいなべ市役所までの所要時間は、約26分から約12分となり、14分短縮となる。
いなべ市(三重県)は、1997年の東海環状道・いなべIC~新四日市JCT工事着手後から企業誘致が進み、市内の立地企業数が倍増。企業のニーズは依然として高く、今回の開通によってさらなる企業進出も期待されている。