交通 に関する最新ニュース
一覧- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 北陸地方整備局など/国道と高速道路で特殊車両・過積載車両の合同取締りを実施 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- 中部横断道/11月10日から富沢IC~六郷ICを夜間通行止め (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
2025年03月06日 11:55 / 交通
西武・プリンスホテルズワールドワイドは4月1日、群馬県嬬恋村の「浅間白根火山ルート・鬼押ハイウェー」の鬼押料金所、峰の茶屋料金所に「ETCGO」決済機能を搭載した料金自動収受機を導入する。
キャッシュレス決済需要の高まりを受け、よりスムーズな通行と環境保全の観点から、群馬県嬬恋村と長野県軽井沢町をつなぐ浅間白根火山ルートに採用した。
ETCGOは、ETCで駐車場と有料道路が使用できるサービス。ETCカードで支払いが完了するため、乗ったまま支払いできる。事前登録は不要で、ETCカードでそのまま利用できる。さらに、初期費用が低価格で駐車場・有料道路へ導入可能といった特長がある。
ETCGOは、国土交通省が推進するETC多目的利用サービスの一環として、アマノ、日立製作所、首都高速道路、首都高ETCメンテナンスが共同で事業化したもの。現在使用可能なETCカード会社は、三井住友トラストクラブ(ダイナースクラブカード)、イオン銀行(イオンETC専用カード)。その他のETCカードについても各カード会社と交渉を進めており、順次、拡大する予定としている。