交通 に関する最新ニュース
一覧- 北海道開発局/特殊車両取締りで違反車両1台を指導 (07月18日)
- 大阪府ト協会/駐車許可制度の改正で警察への申請時の留意点を周知 (07月18日)
- 東名/東京IC~大井松田IC、10月20日から集中工事 (07月18日)
- NEXCO東日本/お盆の新潟、北陸道(上り)8月15日午前・17日午後に最大5kmの渋滞予測 (07月18日)
- 名二環/清洲西IC(外回り)入口、8月20日~29日に夜間閉鎖 (07月18日)
2025年04月02日 14:54 / 交通
中部地方整備局愛知国道事務所は4月1日、国道22号・名岐道路(一宮~一宮木曽川)を新規事業化した。
名岐道路は愛知県一宮市から岐阜県岐阜市に至る計画の延長10kmの高規格道路。今回新規事業化されたのは、その一部となる一宮市内の延長6.9kmの区間。一宮ICはJCT化し、名神高速との相互利用も可能にする。
名岐道路は、航空宇宙関連部品の工場が多い岐阜地域と名古屋を最短で結び、地域経済の発展に寄与するものとして期待されている他、並行する国道22号の慢性的な渋滞を緩和できるとして、早期実現が望まれていた。
岐阜地域から名古屋港周辺まで、現在は約79分かかるが、名岐道路整備後は約65分と約14分短縮するものと予測されている。