中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル
2025年04月25日 17:21 / 施設・機器・IT
NEXCO西日本中国支社は4月25日、中国道・大佐SA(上下線)において、トイレをリニューアルした。
今回のリニューアルでは、自然光を取り込んだ明るいトイレを設置、壁掛け式洋式便器、尿石を抑制する小便器、乾式清掃が可能な床材の採用し清潔感を打ち出した。
快適性では、洋式ブースの増設、空調設備を設置し、女子トイレへパウダーコーナーを新設することで行ってみたくなるトイレを目指した。
■トイレ概要
所在地:岡山県新見市大佐田治部
トイレ面積:123m2
建物構造等:鉄筋コンクリート造
トイレ便器数:(上り線)男:小4、大4(洋3:和1)
(下り線)男:小4、大4(洋3:和1)
(上り線)女:9(洋8:和1)
(下り線)女:9(洋8:和1)
(上り線)バリアフリー:1
(下り線)バリアフリー:1
最新ニュース
一覧- 花見台自動車/ジャパンモビリティショー2025に「セフテーローダ グライド4」を出展 (09月18日)
- 佐川急便/職人技、荷物のサイズを「パッと見」で見抜く力を紹介 (09月18日)
- JL連合会/近畿地域本部「第23回実務者全体会議」を開催 (09月18日)
- 軽油小売価格/全国平均155.2円(前週比プラス0.3円)35都道府県で値上り(25年9月16日) (09月18日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの取り組み強化、8月末までに働きかけ700件 (09月18日)
- 日野/ジャパンモビリティショー2025にコンセプトモデルなど6台を展示 (09月18日)
- いすゞ/ファミリーマート、伊藤忠とバッテリー交換式EVトラックによる配送実証を開始 (09月18日)
- 長野道・中央道/塩尻IC~岡谷JCT・諏訪IC~伊北IC、9月28日10時~13時通行止め (09月18日)
- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)
- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- 九都県市/10月「ディーゼル車対策の強化月間」車両検査と啓発活動を実施 (09月17日)
- ロボトラック/累計16.5億円の資金調達を実施 (09月17日)
- 両備トランスポート/9月15日から新TVCMの放映開始 (09月17日)
- 東京湾岸道路/東京湾トンネル(上下線)10月4日・11日に夜間全面通行止め (09月17日)
- 新名神/亀山西JCT~菰野IC(上り)10月1日13時30分~15時30分通行止め (09月17日)
- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)
- ETCGO/対応可能なカードに「オリコカード」追加 (09月17日)