やおきん/太陽光パネルでCO2を削減するトラック用電力供給ソリューションを導入
2025年05月14日 10:22 / 施設・機器・IT
駄菓子メーカーのやおきんは、奥洲物産運輸が販売している軽量薄膜ソーラーパネル搭載型トラック用電力供給ソリューション「GasHeru(ガシェル)」を今年4月に導入した。4tトラックに搭載し、CO2排出量および燃料消費量の削減効果の検証を開始している。
「ガシェル」は、車両の屋根に設置可能な軽量薄膜ソーラーパネルで電力を生成し、車両のバッテリーに供給するシステム。オルタネーターの負荷を軽減し、エンジン効率の改善・燃費向上・CO2排出削減を実現する。
やおきんは、「うまい棒」をはじめとする商品を全国の量販店やコンビニエンスストアへ広く卸販売しているが、輸送においては、商品の軽量性に対して大量輸送が必要となるため、環境負荷の低減が喫緊の課題。やおきんの角谷社長は「お客様に商品を届けるには輸送が不可欠です。日頃からCO2削減に貢献できないかと模索しておりましたが、奥洲物産運輸 菅井社長の環境への真摯な姿勢に共感し、導入を決めました」と今回の取り組みの背景を説明している。
最新ニュース
一覧- いすゞ・UD/国内販売機能の統合に向け、検討を開始 (05月14日)
- いすゞ 決算/海外販売落ち込み大きく、25年3月期は減収減益 (05月14日)
- 極東開発 決算/25年3月期、特装車好調で増収増益 (05月14日)
- センコーHD 決算/25年3月期「物流事業」売上高5505億円、営業利益323億円 (05月14日)
- 山九 決算/25年3月期「物流事業」売上高2955億円、営業利益96億円 (05月14日)
- ファイズHD 決算/25年3月期「トランスポートサービス」売上高88億円、営業利益4億円 (05月14日)
- 行政処分集計/25年3月の行政処分事業者数は75件、「教育・指導」違反の件数多い (05月14日)
- 軽油小売価格/全国平均162.8円(前週比マイナス1.4円)42都道府県で値下がり(25年5月12日) (05月14日)
- DNP、王子グループ/物流子会社が協力し「異業種混載輸送」開始 (05月14日)
- スズキ/「人とくるまのテクノロジー展」にEV軽トラックなど出展 (05月14日)
- ファイズトランスポート/「AIドライブレコーダー」導入、健康と運転状況見守り (05月14日)
- やおきん/太陽光パネルでCO2を削減するトラック用電力供給ソリューションを導入 (05月14日)
- 国交省/25年度「物流脱炭素化促進事業」の募集を開始、商用EV、FCV導入を後押し (05月14日)
- 滋賀県/物流事業者人材確保支援補助金、申請期間は12月19日まで (05月14日)
- 佐世保市/燃油価格高騰対策支援金、6月30日まで申請受付 (05月14日)
- 舞鶴若狭道/福知山ICを6月9日から夜間一部閉鎖 (05月14日)
- 松山外環状空港線/余戸南IC~東垣生IC(下り)、6月30日~7月3日夜間通行止め (05月14日)
- アサヒロジスティクス/関西圏で物流機能強化「レインボー物流」完全子会社化 (05月13日)
- いすゞ/運行管理システム「MIMAMORI」に荷待ち自動判定など新機能追加 (05月13日)
- いすゞ・UD/「人とくるまのテクノロジー展」に新型EVトラックなど出展 (05月13日)