労務 に関する最新ニュース
一覧- 近畿運輸局/11月10日、自衛官対象の運転体験会及び就職説明会を京都で開催 (10月20日)
- パルシステム/「配送職限定制度」などドライバーの多様な働き方推進 (10月17日)
- 特定外国人ドライバー/ネパールでの日本式交通教育を開始、既に30名以上が内定 (10月17日)
- イズミ物流/ダイセーグループの特定技能ドライバーマッチングサービス活用で外国人材を採用 (10月14日)
- 大和輸送/ベトナム国籍の特定技能ドライバーを採用 (10月10日)
2025年05月30日 11:56 / 労務
福岡県環境部自然環境課は5月27日、福岡県トラック協会に、特定外来生物ヒアリとアカカミアリに関する対応について依頼した。
<さわらないで!怪しいアリにご用心!>
出典:県民向け資料「さわらないで!怪しいアリにご用心!」
特定外来生物に指定されているヒアリについては、2017年6月に初めて国内で確認されて以降、県内では北九州市、福岡市で確認されている。
また、同じく特定外来生物に指定されているアカカミアリについても、県内では北九州市、福岡市、朝倉市、粕屋町、苅田町で確認されており、引き続き侵入状況を注視する必要がある。
特定外来生物の侵入・定着防止のためには早期発見と早期防除が最も有効かつ重要となる。
そのため、ヒアリ、アカカミアリやその巣(疑わしいものも含む。)を発見した場合には、福岡県環境部自然環境課まで情報提供するようお願いしている。