経営 に関する最新ニュース
一覧- 四国運輸局/8月末現在「トラック・物流Gメン」要請11件、働きかけ82件 (09月12日)
- 日本自動車工業会/脱炭素化でブラジル自動車工業会と共同ステートメントを発表 (09月12日)
- 全日本トラック協会/公正取引委員会の軽油価格カルテルの強制捜査で事実解明求める (09月11日)
- ドライバー/社歴5年未満は事故リスク約3倍 (09月11日)
- ギオン/自社ブログに「現場で働くってどんなこと?物流の仕事のリアル」掲載 (09月11日)
2025年06月06日 14:46 / 経営
全日本トラック協会は、「貨物自動車運送事業法の一部を改正する法律案、貨物自動車運送事業の適正化のための体制の整備等の推進に関する法律案」が国会で可決成立したことを受け、6月5日、広報誌「広報とらっく」の号外を発行した。
改正案は、エッセンシャルワーカーであるトラックドライバーの経済的、社会的地位の向上を図る施策。トラックドライバーの適切な運賃の確保とトラック運送業界の質の向上などを目的としている。
法改正にあたっては、全日本トラック協会の坂本克己会長を先頭に、トラック運送業界を挙げて精力的に活動を展開していた。