交通 に関する最新ニュース
一覧- 東九州道/12月12日に宇佐IC~院内ICの4車線化工事が完成 (11月27日)
- 東北中央道/12月3日から順次、相馬IC~伊達中央ICを通行止め (11月27日)
- 高速道路/年末年始の渋滞210回発生の予測、1月2日・3日がピーク (11月26日)
- 北関東道/12月8日~11日、太田桐生IC出口ランプを夜間閉鎖 (11月26日)
- 伊勢湾岸道/豊明IC~飛島IC、2月22日~3月19日まで集中工事を実施 (11月26日)
2025年06月10日 11:24 / 交通
三重県は6月12日(木)10時、県道782号・上笠間八幡名張線のBP事業の一部区間の供用を開始する。
該当区間の現道部の幅員は狭く、車両のすれ違いが困難で、八幡工業団地への通勤ルートとなっていることから、朝夕の時間帯は交通が集中し、安全・快適な走行に支障をきたしていた。BP整備により、車道を2車線設置し、安全・快適に走行できる。
また、歩道の設置により車道と歩道が分離され、歩行者の安全性が向上する。