交通 に関する最新ニュース
一覧- 交通事故統計/25年6月の事業用トラックによる死亡事故、前年より7件減 (07月31日)
- 名神/大山崎JCTランプを夜間一部通行止め、7月31日から (07月31日)
- 北九州都市高速/山路~紫川間・紫川~山路トンネル間、8月2日に車線規制 (07月31日)
- 国道140号/落石による通行止めで建設中の「大滝トンネル」、暫定供用を開始 (07月31日)
- 津波による通行止め/高速・国道は全面解除、5県9区間は継続 (07月31日)
2025年06月10日 15:46 / 交通
宮崎県は6月10日、国道265号の迂回路(7.6km)を開通した。
2024年8月末の台風によって、椎葉村大河内地区と椎葉村中心部を結ぶ道路が被害を受けたことにより、国道265号から路面状況の悪い山道を迂回していたが、利用者の安全確保のために2024年10月から迂回路の整備を行い、その工事が完了した。
引き続き、国道265号と国道388号の災害復旧を進め、早期の通行止めの解除に取り組む。なお、迂回路は道幅が狭いため、通行の際は安全に留意するよう、呼び掛けている。