経営 に関する最新ニュース
一覧- 北陸信越運輸局/25年7月、第一種貨物利用運送事業者1社を新規登録 (08月13日)
- 東北運輸局/25年7月、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (08月13日)
- 全日本トラック協会/7月の求車登録件数、13.0%減の12万4336件 (08月08日)
- 近畿運輸局/東大阪市のトラック運送事業者に事業停止33日間の行政処分 (08月08日)
- 四国運輸局/25年7月の行政処分、輸送施設の使用停止(52日車)など3社 (08月08日)
2025年06月20日 15:59 / 経営
四国運輸局は7月15日、愛媛運輸支局にて、スマホ等で申請書を作成できるようにするための「登録手続き申請書メーカー」を7月17日から設置し、運用を開始する。
登録手続き申請書メーカーは、申請書に必要事項を手書きで記入する代わりに、スマホ等からWeb上の入力フォームに入力し、窓口の二次元バーコードリーダーにかざすだけで申請書が印刷できる機器。また、電子車検証の保持者は、ICタグに格納された車検証情報をスマホで読み込むことで入力を省力化できる。
対象手続きは、自動車(軽自動車を除く)とバイク(250cc以下を除く)に係る手続き。「所有者及び使用者の変更(移転登録・変更登録)」「氏名、住所及び使用の本拠の位置の変更(変更登録)」「一時的な使用中止(一時抹消登録・自動車検査証返納)」※移転・変更登録との複合申請にも対応、「輸出予定の届出(輸出抹消)」「車検証を紛失・盗難・毀損したときの再交付(自動車検査証再交付)」「ローンの完済/リースアップ(所有権留保の解除)」「予備検査、継続検査」に対応する。
■登録手続き申請書メーカー
https://formaker.publicserviceplatform.com/kks/