交通 に関する最新ニュース
一覧- 千葉県/成田「第2の開港」に向け広域道路ネットワークの充実強化を国に要望 (08月29日)
- 中部縦貫道/9月23日~10月31日、福井北IC~九頭竜ICを順次夜間通行止め (08月29日)
- 北陸道/小松IC~加賀IC(上り線)28日20時~翌6時、緊急工事で通行止め (08月28日)
- 中央道/9月28日~30日、駒ヶ根IC~松川ICを夜間通行止め (08月28日)
- 国道8号米原バイパス/9月23日に全線開通 (08月27日)
2025年07月09日 17:20 / 交通
福岡県警察本部はこのほど、福岡県トラック協会に対して、「貨物集配中の車両に係る駐車規制見直しに関する要請の検討結果」を通知した。
今回、駐車時間の改善3カ所、パーキングメーターの改善2カ所を行った。
駐車時間の改善では、天神イオン付近(福岡市中央区)の駐車可能時間は、7時~10時・15時~17時を7時~11時・14時~17時に延長。また、中洲中央通り(福岡市博多区)の駐車可能時間は、10時~12時・14時~16時を9時~12時・14時~18時に延長した。さらに、小文字通り(北九州市小倉北区)の駐車可能時間は、10時~12時・15時~17時を10時~12時・13時~16時に変更した。
パーキングメーターの改善では、桟橋通り(北九州市門司区)では、パーキングメーター26基のうち、5基を撤去した跡に貨物専用パーキングメーター3基を設置した。そのほか、福岡市博多区博多駅前3-6-12先では、パーキングメーター8基を撤去した跡に貨物専用パーキングメーター4基を設置した。