経営 に関する最新ニュース
一覧- 関東運輸局/25年7月3日、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (07月17日)
- 三菱ふそう/統合後の成長目指し、3カ国で300名以上の正社員中途採用活動を開始 (07月16日)
- 全ト協/トラック新法「5年更新制」運用の独立行政法人と連携 (07月16日)
- 物流15業種総市場調査/運賃など価格上昇で24年度の市場規模は5%増の見込み (07月16日)
- 新潟県/共同配送推進で2030年県内の需給ギャップ27%改善 (07月15日)
2025年07月17日 14:52 / 経営
日本通運は7月17日、EVトラックを活用した共同輸送を開始した。
この取り組みは、村田製作所、ロームと連携して実施するもの。3社で協議を重ね、その結果、温室効果ガスの排出削減、輸送コストの抑制、積載効率の向上を同時に実現する新たな物流モデルとして実現した。
日本通運が所有する三菱ふそう「eキャンター」などEVトラックを活用、途中充電を2回行いながら、ローム京都物流拠点、村田製作所大阪ロジスティクスセンター、関西国際空港間で運行する。
1日当たりの走行距離は約210kmで、国内におけるEVトラックの輸送としては最長クラスになるという。