経営 に関する最新ニュース
一覧- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)
2025年07月22日 11:24 / 経営
T2は7月10日、三井物産サプライチェーン・ソリューションズ(MSS)、ザ・パック(大阪市)と自動運転トラックを用いた幹線輸送の実証を関東・関西間の高速道路一部区間で開始した。
T2のレベル2自動運転トラックを用いて、関東・関西にそれぞれ所在するMSSの物流拠点とザ・パックの工場との間で貨物を輸送し、自動運転による持続可能な物流オペレーションが実現できるか検証する。
実証は、計4回(往復)を予定。T2が全体マネジメント、実験用車両の提供を行い、ザ・パックが外食チェーン向け貨物を提供、MSSが外食チェーン向け貨物の受け入れおよびサプライチェーンの管理を担当する。
ドライバーが乗車し、レベル2相当で実施。貨物を積載した幹線輸送における自動運転の走行ルートと走行リードタイムの検証と、想定したオペレーションパターンの有効性を検証する。
T2は、今回の実証結果を踏まえて、2027年から開始するレベル4自動運転トラックによる幹線輸送においても、MSSとザ・パックとの連携を検討していく。