交通 に関する最新ニュース
一覧- 東海環状道/本巣IC~大野神戸IC間が8月30日に開通 (07月25日)
- 栗東水口道路/8月23日に開通、国道1号草津市内周辺の渋滞緩和に期待 (07月25日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マスを拡充 (07月25日)
- 九州道/広川SA(下り)で大型車駐車マスを拡充、トレーラーにも対応 (07月24日)
- 長野道/梓川SA(上下線)で駐車マス増設工事を実施、12月完成予定 (07月24日)
2025年07月24日 17:09 / 交通
茨城県が整備を進めている県道飯岡石岡線バイパスのうち、未開通だった0.4kmが8月20日に開通する。これにより、同バイパス2.3kmが全線開通することとなった。
県道飯岡石岡線は、かすみがうら市から石岡市を結ぶ広域的な幹線道路。今回の全線開通で、石岡市街周辺道路で発生していた慢性的な渋滞が緩和されるとともに、国道6号、国道355号などへのアクセス性向上が期待される。