施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 東京港/CONPASを活用したコンテナ搬出入予約制事業を9月から実施 (08月19日)
- 関東運輸局/25年7月18日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業2社認証 (08月18日)
- ドラピタ/企業側から能動的にアプローチできる新機能を追加 (08月15日)
- ネミエル/月額5000円の小規模事業者向け睡眠施策サービスを開始 (08月15日)
- UDトラックス/エコマーク取得の次世代サイネージを採用 (08月08日)
2025年08月19日 16:34 / 施設・機器・IT
東海電子の業務前自動点呼機器「e点呼セルフType ロボケビー」が、国土交通省による業務前自動点呼制度における機器認証(認定番号:JM25-002)を正式に取得した。
「e点呼セルフType ロボケビー」は、ロボットとクラウド側アプリ、アルコール検知器の構成で自動点呼を行うシステム。ロボットによる顔認証でアルコールチェックでき、点呼実施記録はクラウド上にリアルタイムで保存できる。運転免許証リーダー、検温器、血圧計等、拡張性にも優れている。
2023年7月に国土交通省の業務後自動点呼機器として認定を受けて販売を開始。今年6月末までに344社が導入している。
なお東海電子では、「e点呼セルフ Typeロボケビー」の導入に際し、初期費用を抑えたサブスクリプションプランを用意。また導入検討中の事業者向けに無償貸出サービスも実施している。
■「e点呼セルフType ロボケビー」特設サイト(https://lpfo.tokai-denshi.co.jp/etenko-self)