東北運輸局/25年7月の行政処分、事業停止(3日間)輸送施設の使用停止(225日車)など15社
2025年08月29日 11:52 / 経営
東北運輸局は8月29日、トラック運送事業者に対して7月に行った行政処分を公表した。
「輸送施設の使用停止(10日車)」以上の行政処分を受けたのは15社。
■みどり・本社営業所(青森県十和田市大字相坂字高清水)
7月2日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
1月15日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■東北自動車販売・本社営業所(福島県西白河郡泉崎村大字踏瀬字火打池)
7月4日、輸送施設の使用停止(254日車)及び文書警告の行政処分。
2月13、14日、監査方針を端緒として監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、点呼の記録義務違反【記載事項等の不備】、点呼の記録義務違反【不実記載】、業務の記録義務違反【不実記載】、運行記録計による記録義務違反【記録なし】など8件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は26点、営業所点数26点。
■マルトリ・本社営業所(秋田県秋田市御所野堤台)
7月7日、事業停止(3日間)、輸送施設の使用停止(225日車)及び文書警告の行政処分。
2024年9月24日、10月22日、12月24日に監査方針を端緒として監査を実施。
自動車車庫の位置及び収容能力違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、過積載運送の引受け、指示等、点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反【一部記録なし】など15件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は30点、営業所点数30点。
■エーティーライン・本社営業所(青森県南津軽郡藤崎町大字榊字福田)
7月9日、輸送施設の使用停止(44日車)及び文書警告の行政処分。
1月23日、監査方針を端緒として監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、点呼の実施義務違反、運転者の指導監督義務違反の3件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は5点、営業所点数5点。
■丸正運輸・本社営業所(岩手県一関市花泉町油島字表谷地)
7月14日、輸送施設の使用停止(160日車)の行政処分。
2024年10月22日、30日、2025年1月29日に監査方針を端緒として監査を実施。
疾病・疲労等のおそれのある運行の業務、整備不良車両等、運行記録計による記録義務違反【不実記録】、運行指示書の作成義務違反、運転者の指導監督義務違反、自動車事故報告規則に規定する事故の届出違反の6件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は16点、営業所点数16点。
■東北正栄・北上営業所(岩手県北上市相去町山田)
7月14日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
4月22日、5月9日、監査方針を端緒として監査を実施。
運転者の指導監督義務違反、重傷事故を惹起した運転者に対する特別な指導義務違反、重傷事故を惹起した運転者に対する運転適性診断受診義務違反の3件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■井ノ上運送・本社営業所(岩手県盛岡市羽場)
7月15日、輸送施設の使用停止(108日車)及び文書警告の行政処分。
2月17日、25日、監査方針を端緒として監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、乗務時間等基準告示の遵守違反【乗務時間等告示なお書きの遵守違反】、点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反【記載事項等の不備】、運行指示書の作成義務違反など7件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は11点、営業所点数11点。
■クニヨシ・郡山営業所(福島県郡山市安積町成田字西田)
7月15日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
1月6日、23日、監査方針を端緒として監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、点呼の記録義務違反【記載事項等の不備】、運転者の指導監督義務違反、運転者の指導監督記録義務違反の4件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■マイスター・本社営業所(福島県須賀川市仁井田字万開)
7月15日、輸送施設の使用停止(100日車)の行政処分。
1月17日、監査方針を端緒として監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は10点、営業所点数20点。
■日本梱包運輸倉庫・角田営業所(宮城県角田市梶賀字高畑北)
7月16日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2月20日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■泉運輸・本社営業所(山形県酒田市宮海字明治)
7月16日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2月7日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■トーホク・会津営業所(福島県大沼郡会津美里町字宮里)
7月16日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2月17日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■佐々木建材・本社営業所(宮城県加美郡加美町下多田川字白畑前)
7月17日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2月19日、監査方針を端緒として監査を実施。
疾病・疲労等のおそれのある運行の業務、運転者等台帳の作成義務違反、運転者の指導監督義務違反、初任運転者に対する特別な指導義務違反の4件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■岩販・本社営業所(岩手県一関市東山町長坂字羽根堀1)
7月24日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
5月13日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、運転者の指導監督義務違反の2件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
■むつみ輸送・本社営業所(宮城県遠田郡美里町練牛字)
7月28日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
3月24日、監査方針を端緒として監査を実施。
整備不良車両等、定期点検整備の実施違反、運転者の指導監督義務違反の3件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点、営業所点数2点。
最新ニュース
一覧- 住友ゴム/故障予知サービス強化、米・AIソリューション会社「Viaduct」153億円で買収 (08月29日)
- 東北運輸局/25年7月の行政処分、事業停止(3日間)輸送施設の使用停止(225日車)など15社 (08月29日)
- 千葉県/成田「第2の開港」に向け広域道路ネットワークの充実強化を国に要望 (08月29日)
- 中部縦貫道/9月23日~10月31日、福井北IC~九頭竜ICを順次夜間通行止め (08月29日)
- クノールブレムゼ/日本の大手商用車メーカーから自動運転システムを受注、2028年から納入 (08月29日)
- いすゞ/自動運転専用テストコースを新設、国内商用車メーカー初 (08月28日)
- 北海道トラック協会/道内トラック運送業界、ドライバー採用「集まらない」44.2% (08月28日)
- JL連合会/25年度「中国・四国地域本部大会」を開催、約150名が参加 (08月28日)
- 中部運輸局/10月「トラック事業の集中監査月間」、4つの重点項目設定し監査を実施 (08月28日)
- ナビタイム/「トラックカーナビ」にルートの編集&共有機能の提供を開始 (08月28日)
- ジャパントラックショー in Fujispeedway/前売り駐車券を9月1日から発売 (08月28日)
- 25年7月車体生産台数/平ボデートラック(中型)が好調に推移 (08月28日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
- ドライバー職/25年7月パート・アルバイト募集時平均時給、東日本1258円・西日本1257円 (08月28日)
- 輸入トラック/25年7月の輸入台数、ボルボ56台・スカニア46台 (08月28日)
- 北陸道/小松IC~加賀IC(上り線)28日20時~翌6時、緊急工事で通行止め (08月28日)
- 中央道/9月28日~30日、駒ヶ根IC~松川ICを夜間通行止め (08月28日)
- 関東運輸局/25年8月14日、第一種貨物利用運送事業3社を新規登録 (08月28日)
- 関東運輸局/25年8月22日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証 (08月28日)
- 関東運輸局/25年7月の行政処分、輸送施設の使用停止(240日車)など21社 (08月28日)