交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道278号/函館市内3カ所、路面冠水や土砂流入で通行止め (09月02日)
- 日高道/鵡川IC~日高厚賀IC、9月8日~12日・29日~10月3日に夜間通行止め (09月02日)
- 東北道・秋田道・日本海東北道/大雨のため3日朝にかけて通行止めの可能性(2日16時現在) (09月02日)
- 三陸沿岸道路/侍浜IC~階上IC、9月5日に夜間全面通行止め (09月02日)
- 北近畿豊岡道/遠阪ランプ~青垣IC、9月2日22時~翌6時に緊急通行止め (09月02日)
2025年09月02日 13:11 / 交通
国土交通省は9月2日、2024年能登半島地震や豪雨災害により、被害が発生した国道249号・輪島市門前町~珠洲市若山町の権限代行区間約53km全区間について、2029年春までに本復旧が完了する予定だと発表した。
工期は、用地取得や大型構造物の施工などが順調に進んだ場合を想定している。引き続き、2024年能登半島地震から5カ年程度での本復旧完了を目指し、一日でも早い本復旧完了に向け工程短縮を図る。