イージスワン/運送業向けクラウドサービスに改正物流二法に対応する新機能を実装
2025年10月10日 16:27 / 施設・機器・IT
運送業向けクラウドサービス「AEGISAPP(イージスアップ)運送業」を展開するイージスワン(東京都千代田区)は、AEGISAPP運送業に新機能「実運送体制管理簿 自動作成機能」を実装した。
この新機能は、2025年4月施行の改正貨物自動車運送事業法の第12条(真荷主への情報書面の交付義務)、第24条(元請連絡事項の通知義務)、第24条の5(実運送会社情報の把握・通知・帳票化義務)に対応するもの。
元請業者は、すべての実運送会社とその請負階層を正確に把握し、月次で管理簿にまとめる義務があるが、この新機能は、その最も煩雑でミスの許されない実務を半自動化し、法令遵守と監査対策を強力に支援するもの
主な機能は「受注入力」、「帳票自動作成」、「下請応答処理」、「体制管理簿の生成」、「不備アラート」の5つ。
「受注入力」では、自社の請負階層(元請・一次など)を選択するだけで、必要帳票の基礎情報を補完。「帳票自動作成」では、運送依頼書兼引受書が自動作成され、元請連絡事項を含め下請へ自動通知される。
「下請応答処理」では、引受書に記載された実運送会社・請負階層情報を入力(将来的にはAPI連携で自動化)。「体制管理簿の生成」では、荷主ごと・月ごとに「実運送体制管理簿(PDF)」が自動作成され、監査対応にも即利用可能となっている。
■AEGISAPP運送業(https://unsogyo.aegisapp.net/)
最新ニュース
一覧- いすゞ/EVトラック関連情報を紹介する「EVページ」を公開 (10月10日)
- T2、ヤマトなど/国土交通省「自動運転トラック社会実装に向けた実証事業補助金」交付決定 (10月10日)
- 佐川急便/自社コラムで、佐川トラックと装備を紹介 (10月10日)
- パルシステム東京/いすゞ「エルフミオEV」9台を新たに導入 (10月10日)
- 大和輸送/ベトナム国籍の特定技能ドライバーを採用 (10月10日)
- リコージャパン/業務前自動点呼に対応した「点呼業務改善パック」の提供を開始 (10月10日)
- イージスワン/運送業向けクラウドサービスに改正物流二法に対応する新機能を実装 (10月10日)
- 運輸業・郵便業/25年8月の求人数は、前年比4.0%減の4万2308人 (10月10日)
- 全日本トラック協会/車輪脱落事故防止に向け、リーフレットを作成 (10月10日)
- 全日本トラック協会/25年度「アルコール関連問題啓発週間」協力を要請 (10月10日)
- 富山県トラック協会/無事故無違反チャレンジ、チーム達成率89.8%・個人達成率97.9% (10月10日)
- 東名/1月13日から約3年間、袋井IC~磐田ICでリニューアル工事 (10月10日)
- 関越道/10月21日・22日、高坂SA(上下線)の駐車マス一部利用制限 (10月10日)
- 磐越道/船引三春IC~郡山東IC(下り)、10月20日13時30分~17時30分通行止め (10月10日)
- 日野自動車、三菱ふそう/持株会社の名称「アーチオン」に決定、プラットフォーム統合で競争力高める (10月09日)
- 日野自動車・三菱ふそう/統合によるシナジー効果で次世代技術開発も加速 (10月09日)
- 月間現金給与総額/25年8月運輸業・郵便業、一般労働者0.3%増の37万4478円 (10月09日)
- タカネットサービス/トラックの緊急代車サービスを一般企業でも利用可能に拡大 (10月09日)
- 丸運/ローリー部門ドライバーコンテストを実施、9名の選手が腕を競う (10月09日)
- 映画「トラック野郎」/公開50周年を記念した純金カードを限定販売 (10月09日)