経営 に関する最新ニュース
一覧- 六興実業/北総運輸をグループ化「トラック経営の見える化」推進 (10月15日)
- インプレス/書籍『トラック野郎 50年目の爆走讃歌』発売 (10月15日)
- 国道220号・古江BP/12月6日16時に全線開通、交通混雑を緩和 (10月15日)
- 北海道運輸局/25年9月、一般貨物自動車運送事業者3社を新規許可 (10月15日)
- 東北運輸局/酒気帯び運転「郡山市のトラック事業者」輸送施設の使用停止176日車 (10月15日)
2025年10月15日 16:23 / 経営
国土交通省は10月15日付で、日本郵便に対して、貨物自動車運送事業法に基づく軽貨物自動車の使用の停止処分を通知した。
対象となる事業所は、全国の111郵便局で、使用停止処分となる車両数は235両。使用停止処分期間は、各郵便局で異なり9日~158日。
日本郵便は10月1日付けで、全国111郵便局・188両の使用停止処分。10月8日付けで、110郵便局・193両の使用停止処分を受けている。今回の使用停止処分を受け、累計処分件数は、全国332郵便局・616両となった。
各運輸局別の行政処分の対象郵便局と車両数は、北海道23局・62両、東北15局・20両、関東11局・38両、北陸10局・21両、中部16局・33両、近畿9局・17両、中国10局・14両、四国8局・21両、九州8局・8両、沖縄総合事務局1局・1両だった。
日本郵便が、4月23日公表した自社調査結果によると、点呼が不適切であった郵便局は全国で2391局となっている。そのため、日本郵便は、最終的に自社調査結果に近い数の郵便局で、軽貨物自動車の使用停止処分を受けることを想定している。
行政処分を受けた対象郵便局と各車両への処分日数は以下の通り。
運輸局 | 支局 | 郵便局 | 行政処分 |
北海道 | 札幌 | 美唄 | 1両×20日、5両×18日 |
函館 | 松前 | 2両×80日 | |
函館 | 大沼 | 2両×80日 | |
函館 | 館 | 1両×140日 | |
旭川 | 比布 | 2両×66日 | |
旭川 | 幾寅 | 2両×51日 | |
旭川 | 幌延 | 1両×54日、2両×53日 | |
旭川 | 稚内 | 1両×20日、5両×18日 | |
旭川 | 幌加内 | 2両×55日 | |
旭川 | 沼川 | 1両×158日 | |
室蘭 | 壮瞥 | 2両×56日 | |
室蘭 | 伊達 | 1両×20日、5両×18日 | |
室蘭 | 厚賀 | 2両×67日 | |
室蘭 | 様似 | 1両×41日、1両×40日 | |
釧路 | 浜中 | 1両×101日 | |
釧路 | 塘路 | 1両×116日 | |
釧路 | 白糠 | 2両×56日 | |
帯広 | 芽室 | 1両×20日、5両×18日 | |
帯広 | 大樹 | 4両×31日 | |
帯広 | 本別 | 1両×54日、2両×53日 | |
帯広 | 十勝池田 | 1両×54日、2両×53日 | |
北見 | 津別 | 2両×64日 | |
北見 | 浜小清水 | 1両×82日 | |
東北 | 青森 | 大深内 | 1両×107日 |
岩手 | 小 友 | 1両× 36日 | |
岩手 | 大 迫 | 1両×145日 | |
岩手 | 川 尻 | 1両×127日 | |
岩手 | 平 舘 | 1両×110日 | |
岩手 | 平 泉 | 1両×110日 | |
山形 | 藤 島 | 1両×112日 | |
山形 | 福 原 | 1両×110日 | |
秋田 | 米内沢 | 1両×121日 | |
秋田 | 合 川 | 1両×122日 | |
秋田 | 北 浦 | 1両×122日 | |
宮城 | 岩出山 | 1両× 61日、1両× 62日 | |
宮城 | 田 尻 | 2両× 56日 | |
宮城 | 柴 田 | 3両× 31日、1両× 33日 | |
福島 | 天 栄 | 1両× 97日 | |
関東 | 埼玉 | 北本 | 1両×60日 |
群馬 | 松井田 | 2両×41日、1両×43日 | |
千葉 | 保田 | 1両×29日 | |
茨城 | 八千代 | 2両×80日 | |
茨城 | 常陸小川 | 2両×36日、1両×38日 | |
茨城 | 牛久 | 2両×30日 | |
栃木 | 黒羽 | 2両×39日、1両×40日 | |
栃木 | 黒田原 | 3両×33日、1両×34日 | |
東京 | 八王子西 | 9両×10日 | |
東京 | 晴海 | 3両×20日 | |
東京 | 落合 | 6両×14日、1両×20日 | |
北陸信越 | 長野 | 豊 平 | 2両× 45日、1両× 46日 |
長野 | 東塩田 | 1両×136日 | |
長野 | 豊 丘 | 1両×124日 | |
長野 | 富士見 | 2両× 42日、1両× 43日 | |
長野 | 里山辺 | 1両×123日 | |
長野 | 湯田中 | 3両× 27日、1両× 30日 | |
長野 | 大 桑 | 1両×117日 | |
長野 | 白 馬 | 2両× 55日 | |
石川 | 穴 水 | 2両× 39日、1両× 41日 | |
石川 | 良 川 | 2両× 55日 | |
中部 | 愛知 | 幡豆 | 1両×61日、1両×60日 |
愛知 | 祖父江 | 1両×60日 | |
愛知 | 御油 | 1両×60日 | |
愛知 | 三河一宮 | 1両×60日 | |
愛知 | 松平 | 2両×63日 | |
福井 | 織田 | 2両×71日 | |
福井 | 勝山 | 1両×60日 | |
福井 | 池田 | 1両×60日 | |
福井 | 大野 | 4両×23日、1両×24日 | |
岐阜 | 洞戸 | 1両×97日 | |
岐阜 | 明宝 | 1両×93日 | |
岐阜 | 高根 | 1両×94日 | |
岐阜 | 蛭川 | 1両×96日 | |
静岡 | 井川 | 1両×98日 | |
静岡 | 土肥 | 1両×84日 | |
静岡 | 福田 | 1両×91日 | |
近畿 | 大阪 | 豊中 | 5両x15日、1両x20日 |
兵庫 | 三木 | 2両x30日 | |
兵庫 | 佐用 | 1両x60日 | |
京都 | 三和 | 1両x114日 | |
奈良 | 洞川 | 1両x134日 | |
滋賀 | 稲枝 | 2両x74日 | |
滋賀 | 山東 | 2両x79日 | |
和歌山 | 真妻 | 1両x142日 | |
和歌山 | 印南 | 1両x130日 | |
中国 | 広島 | 八本松 | 1両×60日 |
広島 | 戸河内 | 2両×48日 | |
岡山 | 作東 | 1両×142日 | |
岡山 | 備前一宮 | 2両×80日 | |
山口 | 久津 | 1両×129日 | |
山口 | 奈古 | 1両×122日 | |
鳥取 | 三朝 | 2両×68日 | |
鳥取 | 下市 | 1両×118日 | |
島根 | 仁多 | 2両×43日 | |
島根 | 佐田 | 1両×44日 | |
四国 | 香川 | 高松南 | 8両×9日、1両×12日 |
香川 | 善通寺 | 1両×60日 | |
香川 | 綾 歌 | 2両×28日、1両×29日 | |
香川 | 香 南 | 1両×60日 | |
愛媛 | 伊予長浜 | 1両× 41日、1両× 42日 | |
愛媛 | 肱 川 | 1両× 60日 | |
愛媛 | 川 内 | 1両× 75日、1両× 76日 | |
愛媛 | 久 万 | 2両× 62日 | |
九州 | 佐賀 | 塩田 | 1両×154日 |
長崎 | 吉井 | 1両×157日 | |
熊本 | 蘇陽 | 1両×134日 | |
熊本 | 天草 | 1両×132日 | |
熊本 | 多良木 | 1両×129日 | |
熊本 | 鹿比 | 1両×120日 | |
熊本 | 竜北 | 1両×119日 | |
熊本 | 五木 | 1両×116日 | |
沖縄総合事務局 | 沖縄 | 東風平 | 1両×106日 |