東邦車輛/群馬県邑楽町のフットサルチーム「SELECTIVO de OHRA」に協賛
2025年11月06日 13:29 / 経営
- 関連キーワード
- 東邦車輛
東邦車輛は、このほど群馬県サッカー協会フットサルリーグに所属する「SELECTIVO de OHRA(セレクティボ デ オーラ)」の協賛企業となった。
同チームは、群馬県邑楽町をホームタウンに地域密着型クラブとして2004年4月に設立されたフットサルチーム。地域社会・行政・地域企業と共にフットサルを通じた健全地域活動を行い、地域の誇りとなれるようなクラブ創りを理念に掲げている。
東邦車輛は邑楽町に本店/群馬製作所が所在することから、地域社会への貢献とスポーツ振興の一環として同チームを協賛。
選手一人ひとりが持つ競技への強い情熱、そして仲間とともに目標に向かって全力で取り組む姿勢が試合の随所に表れており、観る人々に大きな感動と活力を与えている様子に当社として前向きなエネルギーを深く感じたため、と決定理由を説明している。
最新ニュース
一覧- 三陸沿岸道路/田野畑思惟ICが12月6日に開通 (11月06日)
- 大宮TS/11月18日22時~翌6時「食堂」一時休業 (11月06日)
- 常磐道/つくばみらいスマートIC、2026年秋に開通 (11月06日)
- 軽油小売価格/全国平均153.8円(前週比プラス0.1円)22都府県で値上り(25年11月4日) (11月06日)
- ファミリーマート/ドライバーにオアシス提供、福岡市東区に「みなと香椎店」オープン (11月06日)
- ホンダ/「N-VAN e:」4367台をリコール、走行不能になるおそれ (11月06日)
- フジトランスポート/高市総理大臣就任記念ラッピングトラックを製作 (11月06日)
- エネクスフリート/トラック限定・軽油専門ステーション「129号相模原TS」を11月7日オープン (11月06日)
- 総務省/林大臣「軽油引取税4800億円減収に対する安定財源確保が重要課題」 (11月06日)
- 青森県警/「2024年交通年鑑あおもり」発行、貨物関連事故364件で前年比93件減少 (11月06日)
- 外国人ドライバー採用/3割の企業が増員予定、一方で日本語能力や交通安全意識に不安も (11月06日)
- 東邦車輛/群馬県邑楽町のフットサルチーム「SELECTIVO de OHRA」に協賛 (11月06日)
- 古河ユニック/佐倉工場で見学会を開催、大学生・大学院生のキャリア教育を支援 (11月06日)
- 日本郵便/10月末で14郵便局・67両の軽貨物自動車の使用停止処分終了 (11月06日)
- 業務中サングラス着用調査/消費者の8割は賛成、ドライバーは過度に懸念 (11月06日)
- 関東運輸局/25年10月23日、大型車や中型車に対応する自動車特定整備事業3社認証 (11月06日)
- 関東運輸局/25年10月23日、トラック運送事業者1社新規許可・貨物利用運送事業者14社新規登録 (11月06日)
- ヤマトモビリティ/「日産アトラス」EVコンバージョンを市場投入 (11月06日)
- 高松道/観音寺スマートICが2026年夏に開通 (11月06日)
- 軽油/「軽油引取税の暫定税率」来年4月1日廃止、軽油価格17.1円引き下げ (11月05日)

