工事 タグニュース一覧
- 首都高/5月25日から入口5カ所を通行止め (04月18日)
- 東海環状道/5月12日から富加関IC~山県ICを夜間通行止め (04月17日)
- 東名/掛川IC~袋井ICで5月7日から車線規制、最大5kmの渋滞発生 (04月16日)
- 北陸道/木之本IC上り線出口を、5月と6月に昼夜連続閉鎖 (04月16日)
- 山陽道/淡河PA(上り線)、5月19日から夜間閉鎖・駐車場一部規制 (04月11日)
- 名神/ETC工事のため湖東三山スマートICを閉鎖、5月7日から (04月10日)
- 名古屋高速/4月13日・16日、楠JCT一部を夜間閉鎖 (04月09日)
- 常磐道/5月7日から新地IC~山元ICを夜間通行止め、いわき勿来ICを夜間閉鎖 (04月09日)
- 道央道/江別西IC~岩見沢IC、新千歳空港IC~千歳恵庭JCTで5月7日から車線規制 (04月08日)
- 九州道/広川SA(下り線)大型車駐車マスを拡充 (04月07日)
- 中国道/中国池田IC~神戸JCTの終日車線規制、万博期間中は解除 (04月07日)
- 山陰道/4月3日から米子西IC~東出雲ICを夜間通行止め (03月25日)
- 松山外環状道路空港線/5月12日から下り線・余戸南IC~東垣生ICを夜間通行止め (03月18日)
- 常磐道/4月7日から流山IC物流センター方面出口を夜間通行止め (03月14日)
- 国道8号/新潟県糸魚川市内で12月まで片側交互通行規制を実施 (03月14日)
- 東北中央道/3月12日から福島大笹生IC~米沢八幡原ICを夜間通行止め (03月12日)
- 中央道/高井戸IC~八王子IC(上下線)で夜間車線規制、最大21kmの渋滞予測 (03月07日)
- 名神、北陸道/関ヶ原IC~八日市IC、米原JCT~米原ICで集中工事、6月7日から (03月07日)
- 仙台西道路/3月17日から立町トンネル下りを夜間通行止め (02月28日)
- 近畿道/守口JCTを夜間一部閉鎖、3月10日から (02月20日)
- 伊勢湾岸道・新名神/5月から一部区間で集中工事を実施 (02月14日)
- 第二京阪/3月3日から枚方東IC(上下線)を夜間閉鎖 (02月10日)
- NEXCO3社/2025年度に実施する大規模な工事規制予定を公表 (01月29日)
- 常磐道/三郷本線料金所水戸方面入口ETCレーン、2月4日~5日一部閉鎖 (01月28日)
- 圏央道/2月17日から坂東IC~稲敷ICで夜間通行止め (01月21日)
- 館山道/2月3日から木更津JCTを夜間閉鎖 (01月20日)
- 小田厚/小田原東IC~二宮IC間、4月7日からリニューアル工事 (01月17日)
- 名神/彦根IC~八日市IC、4月からリニューアル工事で車線規制を実施 (01月17日)
- 関門自動車道/門司港IC出入口ランプ、めかりPAを1月20日から一時閉鎖 (01月16日)
- 首都高/八潮PA、芝浦PAを一時閉鎖 (01月09日)
- 国道9号/1月20日から島根県益田市内で夜間通行止め (01月07日)
- 県道大多喜君津線/12月28日に全面通行止めを解除 (01月06日)
- 高知道/四万十町東IC~四万十町中央IC昼間全面通行止め、1月8日から (01月06日)
- 新東名/清水PA(下り)駐車マス増設工事完了、大型車駐車可能台数が2.7倍に (01月06日)
- 国道33号/26年3月まで終日片側交互通行を実施、幅2.5m超車両は通行不可 (12月26日)
- 国道9号/鳥取県北栄町で夜間通行止め、1月14日から (12月25日)
- 東広島・呉自動車道/1月8日から阿賀IC~郷原IC間を夜間通行止め (12月24日)
- 松山道/入野PA(上り線)、石鎚山SA(下り線)の駐車マスを拡充 (12月24日)
- 国道23号名豊道路/蒲郡BPが3月8日に開通 (12月23日)
- 東九州道/宇佐IC~院内IC、隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成予定を公表 (12月23日)
- 山陽道/2月2日から吉備スマートIC(上り線)を終日閉鎖 (12月20日)
- 国道7号遊佐象潟道路/2026年度開通を見直し (12月19日)
- 新名神/1月28日夜から高槻IC~茨木千提寺IC(下り線)で夜間通行止め (12月18日)
- 東名/1月18日夜から菊川IC(下り線)出口を夜間閉鎖 (12月18日)
- 高知道/2月17日から四万十町西IC~黒潮拳ノ川ICを夜間通行止め (12月17日)
- 近畿道/1月14日から摂津南IC(上り線)を夜間閉鎖 (12月16日)
- 東海環状道/1月14日から五斗蒔スマートICを昼夜連続閉鎖 (12月13日)
- 東九州道/1月14日から苅田北九州空港IC入口ランプを終日閉鎖 (12月12日)
- 国道192号徳島南環状道路/2月12日から夜間全面通行止め (12月11日)
- 高知道/四万十町東IC~四万十町中央ICを昼間全面通行止め (12月10日)
- 沖縄道/1月9日より許田IC~国道58号で終日対面通行を実施 (12月09日)
- 名神/多賀SA(下り)駐車マス増設工事、12月10日に完成 (12月09日)
- 千葉県/県道大多喜君津線・君津市の通行止めを解除 (12月09日)
- 西九州道/1月8日から佐々IC~佐世保大塔ICを夜間通行止め (12月06日)
- 伊勢湾岸道/3月2日から東海JCT~飛島JCT(上下線)で集中工事 (12月05日)
- 新東名/1月26日から藤枝岡部IC~新静岡IC(上り線)で車線規制 (12月04日)
- 京奈和道/紀の川IC出入口、12月12日に通行再開 (12月03日)
- 高知東部道/2月3日から高知南IC~高知龍馬空港ICなど夜間通行止め (12月03日)
- 鳥取道/12月2日から用瀬IC~河原IC(上下線)を夜間通行止め (12月02日)
- 国道55号日和佐道路/1月27日から全線夜間通行止め (11月28日)
- 近畿道/12月16日から守口JCTを夜間一部閉鎖 (11月26日)
- 第二京阪/鴨川西IC~鴨川東IC(上下線)を1月8日から夜間通行止め (11月26日)
- 国道2号東広島BP/八本松西IC~瀬野西IC、12月2日から夜間通行止め (11月25日)
- 国道11号/12月2日から夜間通行止め (11月22日)
- 尾道TS/12月7日、工事により全館臨時休業 (11月22日)
- 東京都ほか/年末年始の渋滞防止のため12月15日から都内の路上工事を抑制 (11月22日)
- 新東名/海老名南JCT~御殿場JCT間、27年度開通に向け工事進む (11月21日)
- 中国道/12月9日から、西宮北ICの一部を夜間閉鎖 (11月20日)
- 徳島南部道/2月18日から徳島沖洲IC~徳島津田ICを夜間通行止め (11月20日)
- 国道249号/年内に全線で通行確保の見込み (11月19日)
- 阪和道・湯浅御坊道/12月16日から和歌山ICなど工事のため閉鎖 (11月18日)
- 千葉県/土砂崩れで通行止めの国道128号バイパス、通行規制解除 (11月15日)
- 阪神高速/喜連瓜破~三宅間、12月7日に通行再開 (11月14日)
- 首都高/4月から約10年間、八重洲線を通行止め、KK線は廃止 (11月12日)
- 常磐道/11月25日から谷田部IC入口(水戸方面)を夜間閉鎖 (11月12日)
- 山陽道/宇部JCT~下関JCTを12月9日から夜間通行止め (11月11日)
- 南阪奈道/12月16日から羽曳野IC~葛城ICを夜間通行止め (11月08日)
- 中国道・舞鶴若狭道/11月18日から吉川JCTを夜間一部閉鎖 (11月08日)
- 京奈和道/閉鎖中の紀の川IC、12月中に通行再開予定 (11月06日)
- 東北道/岩槻IC・加須IC・(下り線)蓮田スマートICを夜間ランプ閉鎖 (11月01日)
1/2