交通 に関する最新ニュース
一覧- 京奈和道/橿原高田IC~橋本東ICを夜間通行止め、7月28日から (07月09日)
- 国道33号三坂道路/9月8日から夜間全面通行止め (07月09日)
- 国道14号/一之江~篠崎IC間(下り線)を夜間通行止め、7月22日から (07月09日)
- 国道8号/上輪橋(柏崎市)の通行止めを7月10日に解除 (07月09日)
- 横浜新道/7月22~23日、上り線・常盤台出口を夜間閉鎖 (07月08日)
2025年03月07日 15:17 / 交通
NEXCO中日本は、6月7日(土)~28日(土)まで名神・関ヶ原IC~八日市IC(上下線)及び北陸道・米原JCT~米原ICで集中工事(昼夜連続・車線規制・夜間通行止め)を実施する。
<位置図>
昼夜連続車線を実施するのは名神・米原JCT~八日市IC(上下線)で、6月7日(土)0時~28日(土)0時まで。
夜間通行止めは名神・関ヶ原IC~彦根IC(上下線)、北陸道・米原JCT~米原IC(上下線)で、日時は6月16日(月)夜20時~翌朝6時まで。
<日程>
集中工事期間中、名神 上り線(東京方面)では彦根トンネル付近を先頭に平日の朝から昼にかけて最大25km、土曜日の朝から昼にかけて最大11km、日曜日の朝から夜にかけて最大11kmの渋滞を予測。
名神 下り線(京都方面)では、湖東三山PA付近を先頭に平日の朝から夜にかけて最大22km、多賀SA付近を先頭に土日の朝から夜にかけて最大13kmの渋滞が予測されている。
また接続する北陸道 上り線(米原JCT方面)では、米原JCTを先頭に平日休日ともに最大2kmの渋滞が予測されている。
このため、NEXCO中日本では期間中、伊勢湾岸道、名二環、名古屋高速などへの迂回を呼び掛けている。