長崎道/川登SA(上り線)の駐車マスレイアウトを変更
2024年05月13日 14:09 / 交通
- 関連キーワード
- 高速道路
NEXCO西日本は5月10日、長崎道・川登SA(上り線:福岡方面)の駐車マスのレイアウト変更を5月中旬より実施すると発表した。
工事は6月中旬までで、19時~翌8時で実施する予定。工事期間中は進捗に合わせて駐車マス数が変更になるため、近隣PAの利用を呼び掛けている。
工事後の駐車マス数は、現在0のバス専用駐車マスが4台分増設。バス専用も含めた大型車駐車マスは現在の20台に対し、工事後は21台となる。一方、小型車用の駐車マスは現在の50台から、70台へと大きく増加する。
<駐車マス レイアウト変更イメージ>
最新ニュース
一覧- 中国道/10月6日~23日、津山ICを夜間閉鎖 (09月08日)
- 欧州トラック・バスメーカー/欧州委員会にZEV移行を加速する条件整備を要求 (09月08日)
- 北陸信越運輸局/運輸安全マネジメントセミナー、10月16日・17日開催 (09月08日)
- 月間現金給与総額/25年7月運輸業・郵便業、一般労働者10.1%増の52万9763円 (09月08日)
- テレニシ/「IT点呼キーパー」に「業務後自動点呼」機能追加 (09月08日)
- 宇佐美/九州地区3給油所でトラックフルサービスを終了、完全セルフ化 (09月08日)
- 全日本トラック協会/11月16日から「正しい運転・明るい輸送運動」を実施 (09月08日)
- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- ブリヂストン/「技能グランプリ」「ソリューションエンジニアコンテスト」開催、683名が参加 (09月05日)
- 名正運輸/三菱ふそう「スーパーグレート」6台導入、全国主要拠点で輸送力強化 (09月05日)
- 日本自動車車体工業会/「トレーラ定期点検整備の手引き」(2025年版)策定 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 札幌地区トラック協会/イオンモール札幌平岡で親子イベント「トラックのがっこう」9月28日開催 (09月05日)
- 栗山自動車工業/トラック市会員による見学会を千葉支店で開催 (09月05日)
- 東九州道/佐伯堅田IC~蒲江IC(大分方面)、法面崩落で通行止め継続(5日4時) (09月05日)
- 台風15号/東京湾アクアライン、圏央道、館山道など一部区間で通行止め(5日17時20分) (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道、国道45号(気仙沼市)で土砂流入、有料道路5路線20区間で通行止め(5日11時) (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)