経営 に関する最新ニュース
一覧- いすゞ自動車/医薬品物流プラットフォームの構築実証実験に商用車情報基盤システムを提供 (10月27日)
- 浜名梱包輸送/スカニア「スーパー」など車両2台を新規導入 (10月27日)
- 近畿運輸局/環境にやさしい「グリーン経営」認証取得講習会を開催 (10月27日)
- 軽貨物ロジスティクス協会/軽貨物業界の課題解決に向け5つの重点課題を設定、活動方針を公表 (10月24日)
- ブリヂストン/森田泰博代表執行役副社長が代表執行役Global CEOに昇格 (10月24日)
2024年05月28日 15:39 / 経営
東京都は5月27日、中小企業者等の運輸・物流分野における脱炭素化の促進を図るため、今年度から運輸・物流分野における脱炭素化支援を新たに実施すると発表した。
支援は運輸事業者、荷主に対して実施。運輸事業者の補助対象は、「グリーン経営認証制度」または「ISO14001の認証」を新たに取得する運輸事業者(トラック・バス等)で、補助率は補助対象経費の2分の1、補助上限額は50万円までとしている。
荷主に対しての支援は、貨物自動車運送を行う場合に、グリーン経営認証制度、ISO14001の認証、東京都貨物輸送評価制度における「三つ星」評価のいずれかの認証及び評価を取得している貨物自動車運送事業者を利用することが補助要件。運送にかかる経費が補助対象となり、補助対象経費の2分の1、100万円まで補助される。
申請期間は、運輸事業者は5月27日~2025年2月28日(郵送受付は2月27日)。荷主は5月27日~11月29日となっている。
申請受付はクール・ネット東京(東京都地球温暖化防止活動推進センター)まで。
■クール・ネット東京(https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/transportation)