労務 に関する最新ニュース
一覧- イズミ物流/ダイセーグループの特定技能ドライバーマッチングサービス活用で外国人材を採用 (10月14日)
- 大和輸送/ベトナム国籍の特定技能ドライバーを採用 (10月10日)
- 運輸業・郵便業/25年8月の求人数は、前年比4.0%減の4万2308人 (10月10日)
- 月間現金給与総額/25年8月運輸業・郵便業、一般労働者0.3%増の37万4478円 (10月09日)
- 外国人ドライバー/定着に向け独自の異文化研修・日本語学習の提供を開始 (10月08日)
2024年07月04日 18:13 / 労務
国内最大級の労働問題に特化した法律相談サイト「ベンナビ労働問題」を運営するアシロ(東京都新宿区)が、運送・輸送業界従事者400人を対象に行ったアンケート調査によると、約6割が給与が減少したと回答したことがわかった。
この調査は今年6月に実施したもの。「2024年4月以降、2024年問題による影響はあったか?」という質問に対し、85人が「給与が変わった」と回答。
<2024年4月以降、2024年問題による影響はあったか?>
給与が変わったとした回答者のうち、「1万円以上減った」が43.5%、「1~9999円の範囲で減った」14.1%で、合計57.6%が給与が減少したと回答しており、アシロでは「残業時間が制限されることで、支給される残業代の減少につながったケースが考えられる」としている。
一方、給与が増えたのは41.2%。「1万円以上増えた」が29.%、「1~9999円の範囲で増えた」が11.8%となった。
■ベンナビ(https://roudou-pro.com/)