業績 に関する最新ニュース
一覧- 自動車検査登録情報協会/25年7月の貨物用自動車保有台数、前月より7033台増 (11月05日)
- 日野自動車 決算/4~9月、台数減で減収となるが諸経費削減等で営業利益は増益 (11月04日)
- 貨物自動車輸送量/2025年6月の営業用輸送トン数、前年より7.5%減 (10月28日)
- JL連合会/大企業景況感改善で、25年9月全国取引高は2割増 (10月16日)
- 25年8月車体生産台数/トレーラが好調に推移 (09月30日)
2024年07月16日 17:15 / 業績
日本自動車タイヤ協会(JATMA)は、7月16日に公表した「2024年自動車タイヤ国内需要年央見直し」で、トラック・バス用タイヤの需要予測について、新車用タイヤは前年比102%、市販用タイヤ(夏冬合計)は前年比99%に修正した。
昨年12月に公表した当初見通しのトラック・バス用タイヤ需要では、新車用が前年比103%、市販用が前年並みとしており、どちらも1%減の修正となる。
見直しした需要予測では、新車用タイヤについて、上期実績は前年比106%となったが、下期は前年を下回ると見込み、年間では128万7000本・前年比102%としている。
市販用タイヤは、夏用タイヤの上期実績は前年比96%で下回ったが、下期は前年を上回ると見込み、年間では263万5000本・前年比99%に修正した。
冬用タイヤの上期実績は前年が高水準だった影響により、前年比41%となった。下期は前年を上回ると見込み、年間では248万2000本・前年比99%に修正している。