交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2025年01月07日 18:17 / 交通
北陸信越運輸局は1月7日、8日から10日頃にかけて、冬型の気圧配置が強まり、上空に強い寒気が流れ込むため、北陸地方(新潟県、富山県、石川県)では大雪となり、平地でも警報級の大雪となる可能性があると発表した。
<大雪で注意喚起>
そのため、最新の気象情報、道路情報を確認するほか、大雪時の外出では十分な冬装備をし、気象状況が悪化した場合は、行動予定の変更(前倒しや後ろ倒し、出控え等)の検討を呼び掛けている。
特に、大型車は冬用タイヤの装着に加えてチェーンの携行(装着)や、降雪地域を避けた通行ルートの見直しへの協力を要請。なお、車両滞留の原因が運送事業者による悪質な行為である場合には運送事業者への監査を行い、講じた措置が不十分と判断されれば行政処分の対象となる場合があると注意喚起している。