イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- SBS即配サポート/第4回セールスドライバー接客マナーコンテスト開催 (04月30日)
- 埼玉トラック協会/物流改正法に関する説明会を5月15日開催、非会員も参加可能 (04月22日)
- 沖縄県トラック協会/2025年度運行管理スキルアップ研修会、5月15日開催 (04月22日)
- 茨城県トラック協会/「交通事故・労働災害防止大会」6月14日開催 (04月18日)
- 愛知県トラック協会/物流改正法に関する説明会、5月8日WEB併用で開催 (04月18日)
2025年01月09日 16:59 / イベント・セミナー
埼玉県労働局は1月15日(水)から2月18日(火)まで順次、トラック事業者向けに「時間外労働の上限規制等に関する説明会」を開催する。
<説明会スケジュール>
開催日 | 開催時間 | 開催労働基準監督署名 | 会場 |
1月15日(水) | 13:45~16:15 | 川口 | 川口緑化センター 樹里安 会議室3 川口市安行領家844-2 |
1月17日(金) | 13:45~16:15 | さいたま | 埼玉会館 7B会議室 さいたま市浦和区高砂3-1-4 |
1月21日(火) | 13:45~16:15 | 春日部 | 春日部市民文化会館(中会議室1) 春日部市粕壁東二丁目8番61号 |
2月5日(水) | 13:45~16:15 | 川越 | 川越南文化会館(ジョイフル)第1/2会議室 川越市大字今福1295番地2 |
2月18日(火) | 13:45~16:15 | 春日部 | 春日部市民文化会館 中会議室(1) 春日部市粕壁東二丁目8番61号 |
2024年4月から時間外労働の上限規制が適用されているが、今回の改正では、「時間外労働・休日労働に関する協定届」(36協定届)の様式も変更されており、その内容、留意事項等についても説明する。
■主な内容
1.時間外労働の上限規制、改善基準告示等について
2.労働災害防止について
3.助成金について
なお、1月15日の川口署開催では、「しわ寄せ防止に向けた下請法・下請振興法の取り組みについて」についても説明する。
■問い合わせ
ランゲート
電話:075-366-5900
受付時間:(平日)9時~18時
E-mail:j-setsumeikai@mb.langate.co.jp