北海道運輸局/25年3月末時点のトラック・物流Gメン活動実績を公表

2025年04月01日 11:52 / 経営

北海道運輸局が4月1日に公表した同局トラック・物流Gメンのこれまでの活動実績(2025年3月末現在)によると、トラック事業者等から入手した情報に基づく違反原因行為に関する是正措置として「要請」が4件、「働きかけ」は63件だったことがわかった。

<違反原因行為に関する荷主等への是正措置>
20250401 - 北海道運輸局/25年3月末時点のトラック・物流Gメン活動実績を公表

「働きかけ」の対象となった荷主等には、トラック・物流Gメンによるヒアリングや現地訪問等を通じてフォローアップを実施、その後も改善が図られず違反原因行為をしているに疑うに足りる相当な理由があると認められる時は、さらなる法的措置の実施を含め、適切に対応するとしている。

違反原因行為とは「長時間の荷待ち」、「契約にない附帯業務」、「無理な運送依頼」など、トラック事業者の法令違反の原因となるおそれのある行為。要請・働きかけを行った事業種別では初荷主が約4割、元請が約3割を占めており、また違反原因行為としては「長時間の荷待ち」が半数近くを占めている。

また、これまでに荷主548拠点を訪問、トラック事業者、倉庫事業者への情報収集は1260回に上っている。

トラック・物流Gメン/5年間で累計1565件の法的措置を実施

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧