車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2025年04月10日 14:51 / 車両・用品
スウェーデンのボルボ・トラックは、ドイツで開催されている建設関連見本市「bauma 2025」で、世界最大級のバッテリー式電動コンクリートポンプトラックを公開した。
この車両は、独プツマイスター社と共同で開発したもの。ボルボのEV大型トラック「FM Electric 8×4」をベースに42mのブームを備えたもので、最大50kmを走行して充電なしで約50m3のコンクリートをポンプで圧送できる。さらに現場にCCS充電ソリューションを設置すれば、より大量のコンクリートを圧送することができ、また充電しながら圧送作業を継続できるという。
なお、今回公開された車両は、スウェーデンの建設会社に納入される。