交通 に関する最新ニュース
一覧- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 北陸地方整備局など/国道と高速道路で特殊車両・過積載車両の合同取締りを実施 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- 中部横断道/11月10日から富沢IC~六郷ICを夜間通行止め (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
2025年05月02日 17:04 / 交通
NEXCO中日本は5月2日、同社管内の高速道路で4月6日~7日に発生したETCシステム障害について、利用料金を請求しないと発表した。同社WEBサイトでの支払い手続きの申し出受付も5月2日で終了する。
NEXCO中日本によると、障害が発生した料金所の中にETCの無線通信を継続していた料金所があり、課金データの確認作業を進めた結果、記録データが正常であったことが判明したという。
既にETCクレジットカード、ETCパーソナルカード、クレジットカードで利用料金を支払った利用者には、後日、利用料金と同額のETCマイレージサービスの還元額の付与などにより還元する。また、現金等で支払った利用者に対しては、利用料金と同額相当のクオカードにより還元する。