車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 北海道運輸局/津波警報による影響で自動車検査証の有効期間を伸長 (07月31日)
- 日野自動車/「プロフィア」2827台をリコール、火災のおそれ (07月30日)
- ブリヂストン/「ENLITEN」を搭載した小型トラック・バス用タイヤ2モデルを発売 (07月28日)
- ラスター/スズキ・キャリイ後期型用「車検対応マフラー」発売 (07月28日)
- キャリオンと青木被服/内外装を岡山デニムで装飾したコンセプトVOLVOトラックを制作 (07月25日)
2025年06月11日 13:13 / 車両・用品
丸運は8月、丸運ロジスティクス関東/京浜営業所にFCV(燃料電池)小型トラック1台を導入する予定だ。
6月5日に発表した2025年3月期の個人投資家向け会社説明会によると、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)やトヨタ・いすゞ・日野・スズキの4社で構成するCJPT(Commercial Japan Partnership Technologies)の助成事業を活用する。
今回の助成事業を通して、水素の可能性・実用性を検証し、脱炭素社会実現に向けて積極的に貢献する。
FCV小型トラックに代替することで、年間軽油使用量を4267L削減し、年間約11トンのCO2排出量削減効果を見込んでいる(燃費7.5km/L、年間走行距離3万2000kmで計算)。