車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- パブコ/ウイング車のメンテナンスパック「パブセーフ」を提供開始 (10月31日)
- 極東開発工業/テールゲートリフタ「パワーゲート」向け「荷物固縛装置」を発売 (10月31日)
- 新明和工業/スライドデッキの積荷残量を低減する新オプションを発売 (10月31日)
- いすゞ自動車/大型トラック「ギガ」を改良、「車輪脱落予兆検知システム」を国内初搭載 (10月29日)
- BYD/小型EVトラック「T35」を世界初公開、26年春に約800万円で発売 (10月29日)
2025年06月11日 13:13 / 車両・用品
丸運は8月、丸運ロジスティクス関東/京浜営業所にFCV(燃料電池)小型トラック1台を導入する予定だ。
6月5日に発表した2025年3月期の個人投資家向け会社説明会によると、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)やトヨタ・いすゞ・日野・スズキの4社で構成するCJPT(Commercial Japan Partnership Technologies)の助成事業を活用する。
今回の助成事業を通して、水素の可能性・実用性を検証し、脱炭素社会実現に向けて積極的に貢献する。
FCV小型トラックに代替することで、年間軽油使用量を4267L削減し、年間約11トンのCO2排出量削減効果を見込んでいる(燃費7.5km/L、年間走行距離3万2000kmで計算)。